文字サイズ
Ameba ヘルプ
Search
文字サイズ

ログインできません

更新日時 2023年04月27日

お客様がお困りの状況に合わせて、以下の各項目をご確認いただけますでしょうか。

登録メールアドレスが分かるが、 パスワードが分からない

登録メールアドレスでメール受信ができる
Amebaに登録されているメールアドレス宛に届く認証コードを入力し、パスワード再設定を行ってください。

登録メールアドレスにパスワード再設定通知が届かない
よくある原因と対策をまとめていますので、ヘルプページをご確認ください。

メールアドレス認証をおこなっていない可能性がある
一定の確認を経て、メールアドレス認証をおこなわせていただきます。

登録メールアドレスが不明・受信できない

登録メールアドレスが分からない、または現在利用できない
一定の確認を経て、現在ご利用可能なメールアドレスへと変更対応をさせていただきます。

アドレスにいくつか心当たりがあるが、どのメールアドレスで登録したか特定できない
心当たりのあるアドレスを入力して、パスワード再設定通知を受け取ることができます。

登録メールアドレスもパスワードもわかるがログインできない

「IDまたはパスワードが違います」と表示される
ヘルプページを参考に、正しいアメーバIDとパスワードでログインをお試しください。

パスワード再設定をしても新しいパスワードでログインできない
よくある原因と対策をまとめていますので、ヘルプページをご確認ください。

ブログ管理画面へメールアドレスとパスワードでログインできない
メールアドレスのみの登録ではログインができません。アメーバID取得の上、ログインをお試しください。

ログインしようとするとエラーが発生する
よくある原因と対策をまとめていますので、ヘルプページをご確認ください。

「私はロボットではありません」という表示がでてログインできない
Google reCAPTCHAが表示された、正常に表示されずログインができない際にはこちらをご確認ください。

新規登録画面が表示され、ログインできない
よくある原因と対策をまとめていますので、ヘルプページをご確認ください。

2段階認証の認証コードが受信できず、ログインできない
2段階認証設定の変更ならびに2段階認証の解除についてまとめていますので、ヘルプページをご確認ください。

アメーバIDが分からない・登録した覚えがない

アメーバIDを忘れてしまった
ヘルプページを参考に、ご自身のアメーバIDをご確認ください。

外部サービスを使用してAmebaを登録している
外部サービス経由で登録している場合、外部サービスのIDとパスワードを利用したログインができます。

その他

退会したいがログインできず退会できない
ヘルプページをご確認いただき、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

Amebaの関連サービスにログインできない
Amebaマンガ・ドットマネー・Ameba Owndへのログインにお困りの方はこちらをご確認の上、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ログイン状態だったのにいきなりログアウトとログインを求められた
よくある原因と対策をまとめていますので、ヘルプページをご確認ください。

・Amebaアプリを起動すると「新しいバージョンにアップデートしてください」と表示されログインできない
 ご利用端末が推奨環境外であるためにAmebaアプリをご利用できないことが考えられます。

以下推奨環境のご案内をご確認ください。
   ・推奨環境について
推奨環境外の端末をご利用されている場合には、スマートフォンブラウザからAmebaをご利用ください。

なお、Amebaでは以下のサポートをおこなっております。
お問い合わせフォームよりアカウント情報確認のために必要な登録に心当たりのあるID・メールアドレスと、
ログインに際しお困りの状況をご記入の上お問い合わせいただきますようお願いいたします。

この情報は役に立ちましたか?

解決しない場合はこちらにお問い合わせください解決しない時は

ヘルプをご覧になっても解決しない場合はこちらにお問い合わせください

Amebaに関するお問い合わせ

スタッフブログ

記事一覧を見る